材料
【4個分】卵 4個
酢 大さじ2
水 3カップ
作り方
- 鍋(小さ目で深さがある方が良い)でお湯を沸かし酢を入れる。
- 卵を別の容器に1個ずつ割っておく。
- お湯が沸騰したらお玉を鍋に入れ温め、弱火にする。
- 弱火の沸騰状態のまま、温めておいたお玉に卵を1個のせ、ゆっくりと鍋に入れる。
- 白身が白く固まりだしたら、箸やスプーンなどでお玉から白身をそっと離し、そのままお玉の上で1分、白身がまとまるようにお玉を揺らしながら弱火でゆでる。
☆ 卵を入れてから、2分30秒が目安。指で押してみて粘り気を感じる程度。 - そのままお玉ですくい、冷水に入れる。
- もう一度お湯を沸騰させ(3)に移り、順に作っていく。