
内定者の声
未来の自分が見えた瞬間
4人の丸金ストーリー
「この会社なら、自分らしく働ける」「ここでなら、成長できると確信した」
内定を決めた4人が、それぞれの想いを胸に踏み出した第一歩。
就活で何を感じ、どんな決断をしたのか?
彼らのリアルな声をお届けします。
会社説明会を経て、
丸金にエントリーしようと
思ったきっかけを教えてください。
社員の方々のお人柄の良さと
営業部の仕事の幅の広さです。
スーパーやコンビニ等への営業から、商品開発までできる仕事の幅が広いことから私のやりたいことができるのではないかと思いました。
社内の情報(福利厚生やお給料等)を詳しくお伝えしてくれた点が、 一番安心できました。
志望業界や仕事内容に
魅力を感じた
からです。
若手でも活躍する機会があったり、
韓国市場に目を向けるなど
グローバルに
活躍している
ところがたくさんの経験を積めると
感じたからです。
社員や面接官の印象は
どうでしたか。
皆様のお人柄が良く、丁寧に対応して下さったので面接はとてもやりやすかったです。面接中でも笑顔が見られたりと、
全体的に和やかな
印象を受けました。
説明会の時から面接までずっと皆様の印象は変わることなく優しく明るく接して下さり、とても嬉しかったです。実際面接に行った時も、
ここに応募してよかったなと
心から思いました。
とにかく就活生に
寄り添ってくれました。
話しやすい雰囲気で
自分らしく
受け答えができました。
また、私の考えをしっかり受け止めてくださる印象を受け、職場全体もきっと風通しの良い環境なのだろうなと感じました。
面接は受けやすかったですか。
また、どのような対策・
準備をしたか教えてください。
最終面接は私自身が緊張しすぎてしまいましたが、
皆様笑顔で優しい方ばかり
だったので
受けやすかったです。
今までの質疑で自分が何を応えたのかなどを頻繁に見返していました。また、ホームページの文面も熟読し、より会社を理解することに力を入れていました。
対面の面接では面接を受ける前に
丁寧に説明して下さり、
面接を受ける前の不安が拭えて安心 して面接に臨むことができました。面接を受ける前にはホームページを読み込んだ上で、事前に聞かれるであろう質問を考えてスムーズに言える様に練習しました。また、聞きたいことを事前に何個か用意しておきました。
とても受けやすいと感じました。
就活生のことを知ろうとしてくれたのでこちらも話したいことを話すことが出来ました。対策や準備に関しては、とにかく自分の伝えたいことを端的に伝えるようにしました。
面接をする前の採用担当者さんと
お話しする時間で
緊張がほぐれました。
また、面接官の方々も相槌やリアクションをしてくださいましたので、温かい印象をうけました。人柄についての質問が他の企業よりも多かったため、落ち着いて素の自分について話せたのがよかったと思います。対策は、面接本の質問を全て受け答えられるようにしました。また、友達にも逆質問はどのようなことを聞いたのか尋ね、面接についての情報を集め挑みました。
内定承諾をした決め手や、
丸金からの
どのようなメッセージや訴求が自身に刺さったか教えてください。
卵の卸売業ですので、生産者様と小売店様を繋げる
役割を担っていることから人との
ご縁を大切に
していらっしゃる
ことに感銘を受けて、内定承諾を決めました。
面接中に商品のお話をした際に、自分がこの会社で働いている姿が想像できたので、是非ここに内定を頂いて
入社したいと
感じました。
働く環境の良さに魅力を感じ、内定承諾をさせて致しました。この会社でなら
長く楽しく学び働くこと
が出来ると感じました。
人柄重視の面接や、様々に挑戦できる機会が設けられていることをうけ、決めました。今後もさらに新入社員を増やすことやデジタル化させていくことなど、新しいことに挑戦し続ける姿勢が私の心に刺さりました。
成長するために
私も様々なことに
チャレンジして
いきたいです。
内定前と内定後で丸金に
抱いた印象の
変化はいかがでしたか。
社員同士がとにかく仲が良いと感じました。
こんなにも仲がいい
とは思っても
いなかったので。
フランクな印象を受けました。
内定式で社員の方々とお食事に行ったときに、社員の方と役員の方の距離が近かったことに驚きました。内定前はいい意味でしっかりとした堅い印象があったのですが、内定後は柔らかい雰囲気がある企業だと思いました。
面接や会社説明会から人柄がよい社員さんが多いと思っていましたが、内定者懇親会の際も気さくに話しかけていただいて余計にその印象が強くなりました。上下関係厳しいのではなく、
全員が和気あいあい
としていると感じました。
同期の印象を教えてください。
しっかりとした方が多い印象です。
皆さんお会いした時から、気さくに話しかけてくださったので入社後も仲良くなれそうだと感じました。少ない人数ですので、
お互いに助け合って
いけたらいいなと
思います。
みなさん落ち着いていて、話しやすい印象を受けました。趣味が充実していて、物事に対して楽しみながら一生懸命行うのかなと思い 素敵に感じました。
やはり同じ会社に採用していただいたもの同士なのか、
凄く雰囲気が近いなと
思う同期
に囲まれていて安心しています。
柔らかくこれから一緒に頑張っていきたいです。
入社後やってみたいことは
ありますか。
入社後は営業部で
商品開発に
携わってみたいと
考えています。
商品開発に興味があります。
自分のクリエイティブな部分を
発揮出来たら
嬉しいです。
ボディビルと協賛したということで、
そういった事業に関わってみたいです。
入社後はモノに「コトづくり」としてサービスを付随して提供し、価値を高めたいです。例えばSNSを使用し、商品をさらに楽しんでもらえるような情報を発信し、
顧客体験を高めたいです。
就活生へ向けて
メッセージをお願いします!
就職活動は慣れないことの連続で辛い思いをしているのではないかと思います。そんな時こそ、息抜きをして気持ちをリセットしてみてください。そして、自分が納得できる企業に就職できることを祈っています。もし、丸金を気に入っていただけたなら、
共に働けることを楽しみにしています。
辛いことも多いかと思いますが、自分の力を最大限発揮して悔いのない就職活動になるよう
頑張ってください!
応援しています!
とにかく学生生活を
楽しんでください!
不安があっても考えすぎず、
チャレンジしていくことが
大切だと思います。
自分のペースでできることから少しずつ行えばきっと内定はいただけると思います。