レシピ考案者プロフィール

小林睦美
・カワイイ食卓研究家
・現役イタリアンシェフ
牛乳パックや卵パック、クリアファイルなどの身近な材料を型に使うなど、エコなお菓子作りを研究しています。
4人分
(1)ペンネは茹でて、冷水にさらし水を切り、オリーブオイル(分量外)を絡めておきます。
(2)ほうれん草、しめじ、ウインナーは、食べやすい大きさに切り、炒めて塩胡椒をしておきます。
(3)(A)の材料で、ホワイトソースを作ります。バターと強力粉を耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(600w)で30秒温め、混ぜて、更に30秒かけて混ぜます。牛乳を1/3入れて電子レンジで1分温め、混ぜます。更に牛乳1/3を加えて1分レンジにかけ、混ぜます。ゆるければ、とろみがついて重たくなるまでレンチンします。後1回、これを繰り返します。
(4)グラタン皿にペンネを敷き、炒めた具をのせてホワイトソースをかけ、上にピザ用チーズをのせます。所々、穴を空けて、嬉美のたまごを割り入れます。
(5)250度に予熱したオーブンで、15分ほど焼きます。
嬉美のたまごの特徴をピックアップ!
嬉美のたまごは、黄身が球体に近いほどまん丸なのに驚きました。新鮮さが一目で分かります。そして、葉酸とビタミンEがたっぷり含まれているのは、女性には嬉しいですね。可愛いピンクのたまごパック入った嬉美たまご。開けた瞬間、中の卵もうすピンク色なのには、感激でした。飾っておきたいほど、可愛いくて、綺麗な卵です。(小林睦美)
嬉美のたまごの詳しい情報はこちら→
小林睦美
・カワイイ食卓研究家
・現役イタリアンシェフ
牛乳パックや卵パック、クリアファイルなどの身近な材料を型に使うなど、エコなお菓子作りを研究しています。