レシピ考案者プロフィール

楠みどり
食品商社勤務時代に『食』に関心を持ち、フードコーディネーターと野菜ソムリエの資格を取得。現在は不定期で料理教室『vege-full kitchen』を開催する他、企業へのレシピ提案等をしています。
今後は親子料理教室開催を目指しています。
【2人分】
(1)じゃがいもは皮付きのまま良く水洗いし、ラップで包んで電子レンジ(600W)で5~6分ほど加熱する。熱いうちに皮を剥き、ボウルに入れてフォークなどで潰す。
(2)パワーエッグは水から茹でて、沸騰して8分で火を止め、やや固ゆでのゆで卵を作る。殻をむいて粗く刻んでおく。
(3)玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油少々(分量外)をひいたフライパンで豚ひき肉と一緒に炒める。肉の色が変わってポロポロになったら塩こしょうで味を整え、粗熱をとる。(1)に炒めた(3)を混ぜ合わせ、(2)と粉チーズを加えてさっくりと混ぜて丸く成型する。
(4)(3)を水で溶いた天ぷら粉にくぐらせ、パン粉をまぶす。180度の揚げ油できつね色になるまで揚げる。
パワーエッグの特徴をピックアップ!
パワーエッグは、ゆで卵にすると白身のプリッとした歯ごたえが際立ちます。豚肉やチーズに含まれるビタミンB2には、たまごのコレステロールのバランスを体内で整える効果があるので、一緒に食べると相性◎。(楠みどり)
パワーエッグの詳しい情報はこちら→
楠みどり
食品商社勤務時代に『食』に関心を持ち、フードコーディネーターと野菜ソムリエの資格を取得。現在は不定期で料理教室『vege-full kitchen』を開催する他、企業へのレシピ提案等をしています。
今後は親子料理教室開催を目指しています。