会社沿革

丸金の歴史

1957

板橋区にて食料品店『髙岡商店』開業

1960

鶏卵卸売業に転業。社名を『丸包商店』に変更

1969

株式会社丸金商店設立

1974

社名を株式会社 丸金 に変更。
練馬区高野台へ事業所移転

1975

茨城県旭村にて『パワーエッグ』の
生産販売開始

1983

茨城県新治郡にGPセンター開設

1985

関東にて『味付ゆでたまご』を販売開始

1986

茨城県東茨城郡に放し飼い農場『金鶏舎』開設

1988

鶏卵加工会社 株式会社 丸金食品 設立

1992

株式会社 丸金食品 第二工場オープン

1994

八王子に惣菜製造会社 株式会社 関東デリカフーズ 設立

1996

株式会社 丸金 練馬GPセンター閉鎖

1997

株式会社 丸金食品 工場閉鎖

2001

北海道にて『味付ゆでたまご』を販売開始

2002

髙岡 隆裕 代表取締役に就任
東北・東海・北陸にて『味付ゆでたまご』を販売開始

2005

オランダより最新式平飼い鶏舎直輸入
西日本全域にて『味付ゆでたまご』を販売開始(全国展開)
茨城パワーエッグ30年の歴史を閉じる。茨城GPセンター閉鎖
主力産地を新潟に移管。パワーエッグを全面リニューアル

2012

株式会社 感動卵 設立

2021

丸金法人サイトをリニューアル
MALUCANE STORE(たまごのまるかね公式オンラインストア)開設

2022

新卒採用開始

2023

株式会社 たまごファクトリー 完全グループ化

ページトップへ ページトップへ